外来診療のご紹介
ご紹介に際しましては、診療科をご指定ください。
※ 消化器内科は、さらに専門分野(膵臓・胆嚢/大腸/食道/小腸/胃・十二指腸)が分かれております。
1 通常のご紹介方法
- 患者さんに当院医師あての診療情報提供書(紹介状)をお渡しください。
- 当院の予約専用電話にご連絡ください。
(患者さんから直接ご予約いただくことも可能です。)
| 予約専用電話 | 03(3823)4890 |
2 乳腺外科へのご紹介方法
乳腺外科については、現在の診療体制を踏まえ、当面の間医療連携経由での予約のみ承ります。
- 確定診断後、医療連携担当へご連絡のうえ、診療情報提供書(紹介状)をFAXでお送りください。予約日時の調整をさせていただきます。
- 来院時には、患者さんにプレパラートを持参させるようお願いします。
| 連携直通 | 03(4463)7534 |
| FAX | 03(4463)7537 |
3 緊急に受診が必要な場合
緊急に外来受診が必要な場合は、医療連携担当または各診療科の連携担当医にご相談ください。
| 代表電話 | 03(3823)2101 |
| 連携直通 | 03(4463)7534 |
| 受付時間 | 月曜日から金曜日(祝日及び年末年始の休みを除く。) 9時から17時まで 上記受付時間以外は、救急外来にご連絡ください。 |
※担当医の不在等により診療できない場合もあります。
※予約の方が優先されますので、お待たせする時間が長くなることをご了承願います。
その他医療連携に関するご相談窓口
転院、その他の医療連携に関することは、医療連携担当までお問い合わせください。
| 連携直通 | 03(4463)7534 |
| FAX | 03(4463)7537 |
| 受付時間 | 月曜日から金曜日:9時から17時まで 土曜日:9時から12時まで (祝日及び年末年始の休みを除く。) |
医療連携担当業務
- 紹介患者さんの外来診療予約、CT・MRI検査予約について
- 転院のご相談について
- 緊急の診療情報提供書の作成依頼について
- ご紹介元への経過報告について
- 地区医師会・研修会の開催について
- 病院情報誌、外来予定表や診療情報提供書(様式)の送付について
- 出前講座についてはこちらをご覧ください
医療相談(ソーシャルワーカー)・看護相談へのご相談につきましては、患者サポートセンター(がん相談支援センター)のページをご覧ください。
各科別連携担当医名簿
各科の具体的な診療内容に関することは、各診療科連携担当医にご相談ください。
連携担当副院長 岡本 朋
| 診療科 | 連携担当医 | |
| 総合診療科・救急科 | 部長 久保田 尚子 | |
| 内科 | 消化器内科 | 部長 飯塚 敏郎 |
| 呼吸器内科 | 部長 細見 幸生 | |
| 循環器内科 | 部長 北原 康行 | |
| 脳神経内科 | 部長 三浦 義治 | |
| 血液内科 | 部長 土岐 典子 | |
| 腎臓内科 | 医長 太田 哲人 | |
| 肝臓内科 | 部長 木村 公則 | |
| 膠原病科 | 部長 瀬戸口 京吾 | |
| 糖尿病内科 | 膠原病科 部長 瀬戸口 京吾(兼務) | |
| 腫瘍内科 | 部長 下山 達 | |
| 精神腫瘍科 | 部長 秋月 伸哉 | |
| 小児科 | 医長 城 青衣 | |
| 外科 | 食道 | 部長 春木 茂男 |
| 肝胆膵 | 部長 脊山 泰治 | |
| 胃 | 部長 長 晴彦 | |
| 大腸 | 部長 川合 一茂/医長 中野 大輔 | |
| 乳腺 | 部長 桑山 隆志 | |
| 呼吸器 | 部長 中川 加寿夫 | |
| 整形外科 | 医長 杉田 守礼 医長 小山 卓摩 | |
| 骨軟部腫瘍科 | 医長 平井 利英 | |
| 脳神経外科 | 医長 山田 良治 | |
| 皮膚腫瘍科 | 医長 西澤 綾 | |
| 形成再建外科 | 部長 寺尾 保信 | |
| 腎泌尿器外科 | 部長 古賀 文隆 | |
| 婦人科 | 部長 喜納 奈緒 | |
| 眼科 | 部長 川口 龍史 | |
| 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 | 部長 杉本 太郎 | |
| 感染症科 | 部長 今村 顕史 | |
| 麻酔科 | 部長 佐藤 洋 | |
| 歯科口腔外科 | 医長 長谷川 稔洋 | |
| 放射線科(診断・核医学) | 部長 高木 康伸 | |
| 放射線科(治療) | 部長 室伏 景子 | |
| 臨床検査科 | 部長 原田 結花 | |

