番号 | 課題名 | 研究科 |
---|
2020b-195 | 小児の傷害疾病に関わる費用について保護者対象の質問票調査(PDF 131.6KB) | 救命救急科 |
2020b-193 | 口蓋裂術後発熱の検討(PDF 110KB) | 形成外科 |
2020b-192 | 小児ECMO症例におけるMicrovesiclesと臓器障害の関連についての予備的検討(PDF 125.5KB) | 集中治療科 |
2020b-191 | 当院における小児鈍的外傷性肝損傷・脾損傷の後方視的観察研究(PDF 94KB) | 外科 |
2020b-190 | 第13回 三学会合同抗菌薬感受性サーベイランス ―小児科領域感染症 2021年―(PDF 123.9KB) | 感染症科・免疫科 |
2020b-189 | 3か月未満児に対する腰椎穿刺における脊髄超音波の有用性の検討(PDF 126.6KB) | 総合診療科 |
2020b-187 | 小児および若年成人におけるランゲルハンス細胞組織球症に対するリスク別多施設共同第II相臨床試験JPLSG-LCH-19-MSMFB(PDF 260.9KB) | 血液・腫瘍科 |
2020b-185 | 小児在宅医療児の気道常在菌叢について(PDF 111.9KB) | 総合診療科 |
2020b-182 | 小児呼吸不全・循環不全の集約化における搬送中の心停止と転院搬送直後のECMO装着に関する単施設後方視的研究(PDF 104.7KB) | 集中治療科 |
2020b-181 | Two cases of suspected laryngeal papilloma with spontaneous resolution during follow-up (経過観察中に自然退縮した喉頭乳頭腫疑いの2例)(PDF 76.2KB) | 耳鼻いんこう科 |
2020b-168 | ACTH負荷試験前後の11-Ketotestosterone値の比較(PDF 109.3KB) | 内分泌・代謝科 |
2020b-167 | 新型コロナウイルスワクチンの安全性・有効性調査:前方視的観察研究(PDF 220.4KB) | 臨床試験科 |
2020b-165 | 東京都立小児総合医療センターで入院治療を行った制限型の摂食障害の後方視的検討(PDF 108.9KB) | 心理・福祉科 |
2020b-164 | 小児急性骨髄性白血病を対象とした微小残存病変を用いた層別化治療、および非低リスク群に対する寛解導入後治療におけるゲムツズマブオゾガマイシン追加の有効性および安全性を検討するランダム化比較第III相臨床試験 JPLSG-AML-20(PDF 116.9KB) | 内分泌・代謝科 |
2020b-161 | COVID-19自粛生活が小児糖尿病患者の血糖コントロールに与えた影響に関する後方視的多施設共同研究(PDF 117KB) | 内分泌・代謝科 |
2020b-157 | 先天性気管狭窄症に対するスライド気管形成術の後方視的検討(PDF 98.3KB) | 外科 |
2020b-156 | 小児期発症1型糖尿病に関与する遺伝的因子の探索(PDF 110.7KB) | 内分泌・代謝科 |
2020b-155 | 高リスク神経芽腫に対する化学療法の追加及び予後不良群に対するKIR リガンド不一致同種臍帯血移植による層別化治療の多施設共同前向き臨床試験(JCCB-JN-H-20)(PDF 283.9KB) | 血液・腫瘍科 |
2020b-154 | 遺伝子解析による脳とこころの病気に対するかかりやすさ(発症脆弱性)や薬の効きめや副作用(治療反応性)等の解明に関する研究(PDF 156.4KB) | 児童・思春期精神科 |
2020b-153 | 原発性免疫不全症・自己炎症性疾患・早期発症型炎症性腸疾患の遺伝子解析と患者レジストリの構築(PDF 232.9KB) | 感染症科・免疫科 |
2020b-152 | 溶連菌感染症がアナフィラキシー様症状に関与したと考えられた症例における、ストレプトリジンOに対するIgE抗体の反応性の検討(PDF 137.7KB) | アレルギー科 |
2020b-150 | 急性リンパ性白血病の治療薬デキサメタゾンによって生じる精神系有害事象に関する多施設共同前向き観察研究(PDF 132.6KB) | 血液・腫瘍科 |
2020b-149 | COVID-19に伴う隔離措置が医療従事者へ与える心理社会的影響に関する研究(PDF 128.6KB) | 集中治療科 |
2020b-147 | 脳脊髄液中の睡眠・覚醒関連物質であるオレキシン等の測定研究(PDF 119.4KB) | 神経内科 |
2020b-146 | レセプト等情報を用いた脳卒中・脳神経外科医療疫学調査(PDF 129.5KB) | 脳神経外科 |
2020b-144 | NICU入院中のドナーミルク利用に伴う問題点の抽出(PDF 100.8KB) | 新生児科 |
2020b-141 | 痛風・高尿酸血症及び尿酸関連疾患の病態解明に関する研究(PDF 118.9KB) | 腎臓内科 |
2020b-134 | Fontan型手術後患者における肝腎疾患のコホート研究(PDF 119.7KB) | 循環器科 |
2020b-133 | 重症気管支喘息患者の生物学的製剤の有効性を予測するバイオマーカーの探索(PDF 86.4KB) | アレルギー科 |
2020b-132 | 治療群・無治療群のゴナドトロピン依存性思春期早発症の女児における身長予後についての検討(PDF 139.4KB) | 内分泌・代謝科 |
2020b-131 | 非定型奇形腫様ラブドイド腫瘍に対して強化髄注短期決戦型化学療法とチオテパ/メルファラン大量化学療法後に遅延放射線治療を行う集学的治療レジメンの安全性と有効性を検討する第 II 相試験(JCCG AT20)(PDF 122.6KB) | 血液・腫瘍科 |
2020b-129 | 小児鈍的肝損傷および脾損傷の自然経過と診療パターンの検討:多施設後ろ向き観察研究(PDF 115.9KB) | 救命救急科 |
2020b-125 | 遺伝性疾患をもつ児の小児救急外来での診療状況に関する調査(PDF 194.6KB) | 救命救急科 |
2020b-124 | 骨系統疾患の診療指針の策定に関する研究(PDF 134.4KB) | 内分泌・代謝科 |
2020b-112 | 胎児十二指腸・空腸閉鎖症の疾患レジストリによる臍帯潰瘍の病態解明と発症予測の研究(PDF 225.9KB) | 病理診断科 |
2020b-109 | 術前データによる胆道閉鎖症手術成功率の層別化と一次肝移植適応基準作成のための多施設共同後方視的調査研究(PDF 178.6KB) | 外科 |
2020b-107 | コルチゾール測定におけるLC MS/MSの有用性についての研究(PDF 205KB) | 内分泌・代謝科 |
2020b-106 | 小児におけるトラフェルミン製剤を用いた鼓膜再生療法の術後成績についての検討(PDF 124.8KB) | 耳鼻いんこう科 |
2020b-104 | LC-MS/MSによるステロイドホルモン基準値設定についての研究(PDF 134.8KB) | 内分泌・代謝科 |
2020b-103 | t(8;21)およびinv(16)陽性AYA・若年成人急性骨髄性白血病に対する微小残存病変を指標とするゲムツズマブ・オゾガマイシン治療介入の有効性と安全性に関する臨床第II相試験 JALSG CBF-AML220 study(PDF 172.3KB) | 血液・腫瘍科 |
2020b-100 | エスカレーターに潜む子どもの外傷の症例集積研究(PDF 97.9KB) | 救命救急科 |
2020b-97 | データベースを用いた国内発症小児Coronavirus Disease 2019(COVID19) 症例の臨床経過に関する検討(PDF 131.7KB) | 感染症科 |
2020b-96 | 低出生体重関連腎症の腎生検腎組織残余検体を用いたエピジェネティクス解析および免疫染色(PDF 153.1KB) | 腎臓内科 |
2020b-95 | マイコプラズマ肺炎に対するステロイド療法の発熱期間短縮に関する非盲検ランダム化比較試験(PDF 136.9KB) | 総合診療科 |
2020b-93 | 新規発症高リスク神経芽腫に対するイソトレチノイン単独維持療法の安全性・有効性試験(PDF 115.1KB) | 検査科/血液・腫瘍科 |
2020b-84 | 小児がん経験者・AYA世代がん患者のための支援ツール開発に関するアウトカム調査研究(PDF 141.4KB) | 血液・腫瘍科 |
2020b-83 | 当院アレルギー科外来におけるインフルエンザワクチン接種の安全性とインフルエンザワクチン特異的IgEに関する前方視的観察研究(PDF 149.3KB) | アレルギー科 |
2020b-74 | 鼠径部化膿性リンパ節炎の臨床的特徴の検討(PDF 103.6KB) | 総合診療科 |
2020b-73 | 慢性再発性多発性骨髄炎、感染性骨髄炎、局所的骨症状で発症した血液腫瘍の画像診断上の鑑別点についての後方視的検討(PDF 98.2KB) | 診療放射線科 |
2020b-70 | 3Dプリンターを用いた術前シミュレーション:先天性気管狭窄症に対するスライド気管形成術(PDF 95.9KB) | 外科 |
2020b-69 | 小児内分泌疾患患者臨床情報の全国登録システムの構築(PDF 90.2KB) | 内分泌・代謝科 |
2020b-67 | RSV GOLD – a Global RSV Mortality Database(PDF 103.2KB) | 総合診療科 |
2020b-63 | モニターアラームシステム開発のためのパイロットスタディ(PDF 176.2KB) | 臨床試験科 |
2020b-62 | 小児重症紫斑病性腎炎の全国疫学調査研究(二次調査)(PDF 104KB) | 腎臓・リウマチ膠原病科 |
2020b-51 | 視覚聴覚二重障害を伴う難病の全国レジストリ研究(PDF 152.7KB) | 耳鼻いんこう科 |
2020b-42 | 当院における食物運動誘発試験のまとめ(PDF 98.2KB) | アレルギー科 |
2020b-29 | 小児救急医学における日本語版臨床推論能力評価ツールの開発と妥当性検証(PDF 102.9KB) | 救命救急科 |
2020b-28 | 川崎病に対するステロイドパルス併用療法と副腎抑制の関係に関する後方視的研究(PDF 130.6KB) | 内分泌・代謝科 |
2020b-25 | 東京都小児COVID-19の疫学と臨床的特徴(PDF 94.6KB) | 集中治療科 |
2020b-22 | 血清サイトカイン・血清フェリチン・BNPを用いた、全身型・若年性特発性関節炎と川崎病の鑑別(PDF 157.3KB) | 腎臓・リウマチ膠原病科 |
2020b-21 | Currarino症候群の肛門狭窄に対する術式の検討(PDF 164.1KB) | 外科 |
2020b-18 | 日本小児整形外科学会疾患登録(JPOA レジストリー)(PDF 143.5KB) | 整形外科 |
2020b-16 | COVID-19母子感染経路の同定および新生児COVID-19の追跡調査(PDF 140.1KB) | 新生児科 |
2020b-15 | 小児髄芽腫に対し新規リスク分類を導入したチオテパ/メルファラン大量化学療法併用放射線減量治療の有効性と安全性を検討する第II相試験(JCCB MB19)(PDF 120.2KB) | 血液・腫瘍科 |
2020b-13 | インフルエンザワクチンアレルギーの原因抗原タンパク質の検討(PDF 99.4KB) | アレルギー科 |
2020b-12 | 先天性血小板減少症の遺伝子解析およびレジストリ構築(PDF 150.4KB) | 血液・腫瘍科 |
2020b-8 | 川崎病ショック症候群に関する検討 | 循環器科 |
2020b-5 | 早産児の栄養に対するネーザルハイフロー療法とネーザルCPAP療法の影響:後方視的検討(PDF 114.4KB) | 新生児科 |
2020b-4 | 神経発達症(注意欠如・多動症、自閉スペクトラム症)を有する患児やその養育者に対する遠隔診療を用いた重症度評価の信頼性検討及び満足度調査(PDF 141.3KB) | 児童・思春期精神科 |