診療費のお支払い
診療費は、自動支払機(1階6番)、お支払い窓口(1階3番)でお支払いいただけます。
自動支払機
- 現金、クレジットカードがご利用いただけます。
- 自動支払機にてクレジットカードをご利用の場合、「1回払い」のみとなります。
- お支払額が3万円以上で「分割・リボ払い」をご利用の方、また暗証番号をお忘れの方は自動支払機をご利用いただけませんので、3番支払い窓口へお越しください。
お使い頂けるクレジットカード
![]() DCカード | ![]() VISAカード | ![]() マスターカード | ![]() UFJカード | ![]() ニコスカード |
![]() JCBカード | ![]() アメリカン エキスプレスカード | ![]() ダイナース クラブカード | ![]() ディスカバー カード |
お支払い窓口
現金、クレジットカード、デビットカード、電子マネー、スマートコードがご利用いただけます。
クレジットカードのご利用について
- 3万円以下の場合は「1回払い」のみとなりますが、3万円を超える場合には「分割払い」「リボルビング払い」のご利用もできます。
- ご利用額が3万円を超える場合はサイン、暗証番号が必要になります。
お使い頂けるクレジットカード
上記のクレジットカードに加え、銀聯カードもご利用にいただけます。
銀聯カードをご利用の場合は、サイン及び暗証番号が必要になります。
デビットカードのご利用について
当院では、デビットカードがご利用いただけます。
金融機関により取扱い可能時間が異なるため、詳細は金融機関にご確認ください。下記は一例です。
- J-Debit(ジェイデビット)
- VISAカード
- JCBカード
電子マネーのご利用について
注意点
- チャージ〈入金)は、ご利用できません.
- 現金とカードの併用払いは、ご利用できません。
- 「nanaco」は、ポイントが付与されません.
- 「iD」は、ご利用いただけません。
お使い頂ける電子マネー
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
スマートコードのご利用について
注意点
- チャージ(入金)はご利用いただけません。
- 現金とカードの併用払いは、ご利用いただけません。
お使い頂けるスマートコード
各種スマートコードに対応しています。下記は一例です。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |