ラタトゥイユ(野菜のトマト煮込み)

減塩でも美味しい料理 #08

ラタトゥイユ

夏は冷やして、冬は温めて
1年中役に立つ常備菜

材料(4人分)

・なす 120g
・赤パプリカ 40g
・黄パプリカ 40g
・ズッキーニ 60g
・玉ねぎ 40g
・にんにく 1g
・オリーブ油 8g
・コンソメ 1.2g
・トマト缶 120g
・ローリエ 1枚
・塩 1.2g
・こしょう 少々

作り方

  1. なす、ズッキーニ、パプリカは2cm角に切る
  2. 玉ねぎとにんにくは、みじん切りにする
  3. 厚手の鍋にオリーブ油を弱火で熱し、[2]の材料を薄茶色になるまでゆっくり炒める
  4. [1]を加え、野菜全体に油が回ってしんなりするまで、中火で炒める
  5. トマト缶と調味料を加えて混ぜ、蓋をして野菜がやわらかくなったらできあがり

ポイント

注目情報そのまま小鉢としてはもちろん、ソテーした肉や魚のソース、パスタソースやパンの上にのせチーズをかけてトーストするなど、いろいろなアレンジを楽しむことができます

栄養素(1人分)

エネルギー 42キロカロリー

たんぱく質 1.1g

食物繊維 1.7g

食塩量 0.5g

レシピ(PDF)

減塩でもおいしい料理「ラタトゥイユ」のレシピ(PDF 337.8KB)

最終更新日:令和7年7月22日