減塩でも美味しい料理 #03
白身魚の香りだれ

香味野菜の香りと風味で
いただくさっぱりした料理です
材料(1人分)
・シルバー(スズキ) 1切れ(80g程度)
・塩 少々
・小麦粉 小さじ2
・サラダ油 小さじ1
・みょうが 4g(4分の1個)
・長ねぎ 10g(細め6分の1本)
【調味料】
・しょうゆ 小さじ3分の1
・酒 小さじ3分の1
・砂糖 少々
・かつおだし 小さじ2
作り方
- みょうがは千切り、長ネギは白髪ねぎにし、5分ほど水にさらして水分を切る
- 魚の両面に塩を振り、ペーパータオルで軽く水分をふき取り、小麦粉をまぶす
- フライパンにサラダ油を熱し、中火で魚の両面を加熱する
- 【調味料】を合わせて、弱火にかけてタレを作る
- 皿に熱々の魚を盛り付け、千切りにした香味野菜をのせ、タレをかける
ポイント
注目情報タレが薄まらないよう、香味野菜はキッチンペーパーなどに包んで水分を切ると良いでしょう
注目情報お好みで大葉などを加えると色合いがより良くなります
栄養素(1人分)
エネルギー 175キロカロリー
たんぱく質 15.6g
食物繊維 0.5g
食塩量 1.0g
レシピ(PDF)
減塩でもおいしい料理「白身魚の香りだれ」のレシピ(PDF 400.8KB)
最終更新日:令和7年7月22日