糖尿病内分泌内科

糖尿病内分泌内科

特色

糖尿病

  • 糖尿病教育入院、インシュリン療法導入、脂質異常症・肥満患者の教育入院を行います。
  • 糖尿病が年々増加しているなか、早期の適格な介入と合併症の発症予防に努めます。
  • 糖尿病教室-毎週開催し糖尿病チームで患者さん・ご家族への教育指導に当たります。
  • 糖尿病講習会-4,8,12月を除く毎月第3木曜日午後に開催 どなたでも参加できます。

脂質異常症

コレステロールや中性脂肪が高い方に生活習慣指導と薬物療法を行います。高尿酸血症、痛風、電解質異常(Na,K,Ca,P)などにも対応いたします。

骨粗鬆症

更年期・ステロイド治療・乳がん治療など、骨の脆弱性が疑われる方に、骨塩定量によるスクリーニングと診断、薬物療法による将来の骨折予防などを行います。