救急診療科

救急診療科

 令和7年度4月から新設された救急診療科です。

 都立荏原病院は2次救急指定病院であり、今までも救急診療は各診療科単位で行ってきましたが、団塊世代の高齢化に伴い、基礎疾患をお持ちの患者さんや複数科にまたがる診療を必要とする救急患者さんの割合が増えてきております。こうした社会背景から地域に根差した医療機関として、より多くの患者さんを受け入れできるように新たな体制で対応していくことにいたしました。

 従来の救急対応に加え、救急診療科が救急車対応や地域の先生方からの急患紹介等の診療にあたることで、より多くのニーズに応えていこうと考えています。救急初療に加え、専門医の診断が必要となれば、シームレスなコンサルトを行うことで、患者さんを引き継ぎ、質の高い医療を提供していければ、地域医療により貢献できると考えております。

 引き続き、都民の皆様に安全・安心な医療を提供するとともに、連携医や連携病院の皆様と連携しやすい荏原病院を目指していきます。