大豆のトマト煮

野菜たっぷり料理 #12

大豆のトマト煮

大豆がもりもり食べられます

材料(4人分)

・大豆水煮 1カップ
・ハーフベーコン 2枚
・じゃが芋 1個
・さやいんげん 15本
・玉ねぎ 1個
・人参 3分の1本
・セロリ 4分の1本

【調味料】

・トマトジュース 3分の1缶
・トマトケチャップ 大さじ1と2分の1
・コンソメ顆粒 小さじ2分の1
・水 1カップ
・塩 小さじ5分の1
・コショウ 少々

作り方

  1. ハーフベーコンを0.5センチ幅にきる
  2. じゃが芋、さやいんげん、人参、玉ねぎ、セロリは大豆と同じ大きさ(2~3センチ角)に切る
  3. 耐熱容器にカットした材料と【調味料】をすべて加え、軽くラップをかける
  4. 600Wの電子レンジで8分加熱して、よく混ぜる。
    電子レンジで作らない場合は、フライパンに材料を入れ中火にかける。沸騰後に弱火にして蓋をして10分加熱する。

ポイント

注目情報大豆で手軽にたんぱく質と食物繊維を摂取することができます
注目情報ローリエやパセリを加えると、爽やかな香りが広がります
注目情報冷まして冷蔵庫で保管すると常備菜になります

栄養素(1人分)

エネルギー 147キロカロリー

たんぱく質 14.8g

食物繊維 8.2g

食塩量 1.0g

レシピ(PDF)

野菜たっぷり料理「大豆のトマト煮」のレシピ(PDF 404.2KB)

最終更新日:令和7年7月22日