野菜たっぷり料理 #04
白身魚のグラタン

使った子どもも食べやすい魚料理
材料(4人分)
・からすがれい 小4切(1切80g程度)
・塩 小さじ5分の1
・こしょう 少々
・白ワイン 小さじ4
・バター 20g
・薄力粉 大さじ3弱(26g)
・牛乳 480cc
・塩 小さじ3分の1弱
・こしょう 少々
・顆粒コンソメ 少々
・玉ねぎ 160g(小1個分)
・サラダ油 小さじ1
・ブロッコリー 8房(120g)
・カリフラワー 8房(120g)
・赤パプリカ 4分の1個分
・ピザ用チーズ 大さじ4
作り方
- からすがれいは1切を4個程度に切り、骨は取り除く。
塩・こしょう・白ワインで下味を付け、200℃のオーブンで10分ほど焼き、火を通しておく。
グラタン用の耐熱皿に移す。 - パプリカは1cm角に切る。
ブロッコリーとカリフラワーは子房に切り分ける。
パプリカ、ブロッコリー、カリフラワーは、それぞれ熱湯で下茹でしておく。 - 鍋にバターを溶かし、薄力粉を振り入れて混ぜながら焦がさないように弱火で炒める。
牛乳を少量ずつ加え、ダマにならないよう手早く混ぜながら煮る。
とろみがついたら塩、こしょう、顆粒コンソメで味を整える。 - 玉ねぎは薄切りにする。
フライパンにサラダ油を入れ玉ねぎを炒め[3]のソースに混ぜる。 - [1]の耐熱皿に[2]のブロッコリー・カリフラワーを乗せ、[3]のソースをかける。
その上に[2]のパプリカとチーズを乗せ、230℃のオーブンでチーズに焦げ目がつくまで10分ほど焼く。
ポイント
注目情報冷凍のブロッコリー・カリフラワーや、冷凍の骨無からすがれい、市販のホワイトソースを使うと、手軽に作れます
注目情報ブロッコリー・カリフラワー・パプリカは電子レンジでも加熱できます
注目情報カラスガレイはオーブンではなくフライパンで蒸し焼きでもできます
注目情報具材はほうれん草やコーンなど他の野菜でもおいしくできます
栄養素(1人分)
エネルギー 272キロカロリー
たんぱく質 24.5g
食物繊維 2.4g
食塩量 1.5g
レシピ(PDF)
野菜たっぷり料理「白身魚のグラタン」のレシピ(PDF 458.5KB)
最終更新日:令和7年7月22日