焼き鰆のおろし煮

野菜たっぷり料理 #07

焼き鰆のおろし煮

大根おろしで
さっぱりと食べやすい料理です

材料(2人分)

・鰆 2切れ(1切れ約80g)
・おろししょうが ひと絞り
・酒 小さじ1
・片栗粉 大さじ1強
・サラダ油 大さじ2分の1

・大根 5cm(おろして1カップ)
・しょうゆ 小さじ2弱
・みりん 小さじ1
・だし汁 2分の1カップ
・万能ねぎ 2本

作り方

  1. 大根の皮をむき、すりおろす
  2. 万能ねぎを小口切りにする
  3. 鰆をボール又はビニールに入れて、おろししょうがと酒をふりかけて5分おく
  4. 鰆の表面をペーパータオルで軽くふき取り、片栗粉をまぶす
  5. フライパンにサラダ油を熱し、中火で魚の両面を焼く
  6. 鰆が焼けたら、だし汁、おろした大根、しょうゆ、みりんを加え中火で1分加熱する
  7. 器に盛り付け、万能ねぎを散らす

ポイント

注目情報大根おろしは大根の上部を使うと甘みが強く、下部を使うと辛みが強くなります。好みによりますが、おろし煮には下部がおすすめです
注目情報鰆の表面をカリッと焼くと香ばしくなり、味もなじみやすいです

栄養素(1人分)

エネルギー 210キロカロリー 

たんぱく質 17.4g

食物繊維 1.7g

食塩量 1.0g

レシピ(PDF)

野菜たっぷり料理「焼き鰆のおろし煮」のレシピ(PDF 381.9KB)

最終更新日:令和7年7月22日