鮭と野菜のさっぱり蒸し

野菜たっぷり料理 #06

鮭と野菜のさっぱり蒸し

カンタンで野菜も美味しく
バランスよい一品

材料(1人分)

・生鮭 1切れ(80g程度)
・塩 少々
・緑豆もやし 80g
・キャベツ 20g
・ニンジン 10g
・小松菜 10g
・ポン酢しょうゆ 大さじ2分の1

作り方

  1. 生鮭に塩(ひとつまみ程度)を振り、なじませておく。
  2. キャベツは一口大にちぎる。
    ニンジンは短冊切り、小松菜は3センチ程度の長さに切る。
  3. ボールに[2]と緑豆もやしを入れ、混ぜ合わせる。
  4. 深めの耐熱皿に[3]の半量を敷き、その上に1の生鮭をのせる。
    さらに、生鮭を覆うように残りの野菜をのせる。
  5. ふんわりとラップをかけ、電子レンジ600Wで5分間加熱する。
  6. ラップを外し、食べるときにポン酢しょうゆをかける。

ポイント

注目情報電子レンジの加熱時間は、生鮭の大きさ(厚み)によって調整してください
注目情報ポン酢しょうゆ以外に「レモン+塩」などでも、さっぱりと召し上がることができます

栄養素(1人分)

エネルギー 130キロカロリー 

たんぱく質 17.4g

食物繊維 3.0g

食塩量 0.9g

レシピ(PDF)

野菜たっぷり料理「鮭と野菜のさっぱり蒸し」のレシピ(PDF 317KB)

最終更新日:令和7年7月22日