診療内容・特色
遺伝性腫瘍外来
遺伝性腫瘍外来は、ご自身とご家族の病歴を詳しく伺い、遺伝性のがんである可能性がどれくらい高いのか、遺伝子検査に関する情報を提供し、検査を希望される場合には検査を実施します。遺伝子検査は、自費の場合と保険の場合があり、その適応条件についてもお話します。遺伝性のがんであることが分かった場合には、予防方法(検診方法)について医師・認定遺伝カウンセラーより詳しくお話し致します。
- がん遺伝子パネル検査を希望する患者さんは対象となりません。

外来日
遺伝性腫瘍外来を初めて受診する方の初診外来日は原則として火曜日もしくは水曜日となります。2回目以降の場合は、火・水曜日以外の曜日が外来日となる場合があります。NIPTは月・火・木・金の午後に専門外来を設けております。
予約方法
当院の遺伝腫瘍外来を希望される方は、かかりつけの医療機関の医師にご相談後、医療機関よりご予約ください。
遺伝カウンセリング外来(出生前診断)
当院はNIPT実施基幹施設です。当院で分娩予定ではない方にも対応いたします。遺伝カウンセラー、臨床遺伝専門医、その他有資格者により、きめ細かいカウンセリングと結果説明を行います。必要な方には確定検査を当院で実施します。月・火・木・金曜日の午後に専門外来を設けています。予約枠に限りがあります。希望される方は、以下のリンクより詳細をご確認のうえ予約してください。
予約方法
NIPT検査を希望される方は、以下の予約専用ページにアクセスいただき、予約をお願いします。